《第83回ちばてつや賞一般部門》募集要項
プロ漫画家への登竜門、ちばてつや賞一般部門では、ただいま2023年前期・第83回の作品応募を受け付け中です!
数々の作家を輩出してきた伝統と、デビュー応援態勢の手厚さがウリのちばてつや賞。大賞受賞者には、本誌掲載権+賞金100万円が授与されます!
2023年2月28日(火)当日消印有効
(ウェブ応募は同日23時59分まで受け付け)
2023年6月発売の「モーニング」「Dモーニング」「イブニング」誌上およびモーニング公式サイトにて発表予定
新型コロナウイルスの影響で実施未定
モーニング編集部 ちばてつや賞事務局 tel.03-3945-9155
数々の作家を輩出してきた伝統と、デビュー応援態勢の手厚さがウリのちばてつや賞。大賞受賞者には、本誌掲載権+賞金100万円が授与されます!
各賞規定
大賞
- 【賞金】
- 🏆100万円
- 【掲載権】
- 「モーニング」&「週刊Dモーニング」に掲載
- 【副賞品】
- マンガ製作ソフト「CLIP STUDIO PAINT EX」
準大賞
- 【賞金】
- 🏆70万円
- 【掲載権】
- 「週刊Dモーニング」に掲載
- 【副賞品】
- マンガ製作ソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」
入選
- 【賞金】
- 🏆50万円
- 【掲載権】
- 「週刊Dモーニング」に掲載
- 【副賞品】
- マンガ製作ソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」
佳作
- 【賞金】
- 🏆25万円
- 【副賞品】
- マンガ製作ソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」
奨励賞
- 【賞金】
- 🏆10万円
副賞品提供:株式会社セルシス
選考
- ちばてつや氏
- モーニング編集部
- イブニング編集部
応募締め切り
2023年2月28日(火)当日消印有効(ウェブ応募は同日23時59分まで受け付け)
結果発表
2023年6月発売の「モーニング」「Dモーニング」「イブニング」誌上およびモーニング公式サイトにて発表予定
授賞式
新型コロナウイルスの影響で実施未定
応募規定
- 応募は未発表の作品に限ります(同人誌掲載は可)。
- ページ数は無制限です。
- アナログ原稿(B4を推奨)の場合は、原稿用紙に黒インク・墨汁に類するもので描いてください。ネーム(台詞)は原則として鉛筆書きにしてください。
- カラー作品は雑誌の構成上、雑誌掲載時に全ページカラーのまま掲載されない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 同時期に開催される他の新人賞(紙媒体に限りません)に、本賞と同じ作品を応募することはご遠慮ください。
- 入賞作品の雑誌掲載権、デジタルメディアでの掲載権、単行本の出版権等は講談社に帰属します。
応募方法
① 紙原稿の応募
- 〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21 講談社 モーニング編集部「第83回ちばてつや賞一般部門」係まで、郵便か宅配便にてお送りください。
- 封筒の表に「第83回ちばてつや賞一般部門応募原稿在中」と赤字で明記してください。
- 編集部への直接持ち込みも受け付けますが、事前に電話予約(編集部直通tel.03-3945-9155)をお願いします。
- 郵便事故等の恐れもありますので、原稿のコピーをお手元に保存されるようお勧めいたします。
- 原稿の最終ページ裏面または別紙に、以下の項目を必ず明記してください。
- 作品タイトル
- 氏名(本名の公表を避けたい方は、必ずペンネームを付記してください)
- 住所
- 電話番号(自宅/携帯とも)
- メールアドレス(携帯/PCとも)
- 年齢
- 職業
- 略歴
- 本賞を知ったきっかけ(モーニングで告知を見た、etc.)
- 本賞に応募した理由
- 商業誌への掲載歴や、漫画新人賞の受賞歴(商業誌掲載歴がある方は、掲載誌名、作品タイトル、発表年月日をお書きください)
- アシスタント勤務を希望するかしないか
- 週刊と月刊、どちらの連載を目指しているか
- 応募原稿の返却を希望される方は、お戻し先までの郵送に必要な額の切手を貼り付けた返却用封筒を必ず同封してください。
- 宛先不明等により返却不能の場合は、一定期間保管の後、処分させていただく場合があります。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況に鑑み、原稿を直接持ち込んでいただいての応募受け付けを当面の間休止いたします。郵送かウェブ応募をご利用ください。
② デジタル原稿のウェブ応募
- デジタル原稿の作り方について、豊国印刷小池さんからのお願い(PDF)
を必ずご覧ください。応募時はこの中の「Ⓐ仕上がり見本データ」(PDF形式で1ファイルに出力したもの)のみお送りください。
- 応募作が最終選考に残った際は、ちば賞事務局よりご連絡しますので、より高画質な原稿データ(前記「お願い」中の「Ⓑ印刷用原稿データ」)の提出を改めてお願いいたします。
- 下のリンク先の応募用フォームに必要事項を記入の上、PDFファイルをアップロードしてください。
- デジタル原稿を郵送で応募される際は、データの他に、プリントアウトしたものを必ず添付してください。送付先等は「①紙原稿の応募」と同様です。