【モーニングの“超実戦型”新人賞】審査員は山岸凉子&鈴ノ木ユウ両氏。《第6回THE GATE》の最終選考結果発表です! 大賞受賞作『フク』は今週のモーニングに掲載!
2018/03/22 00:00
『レベレーション(啓示)』の山岸凉子氏、『コウノドリ』の鈴ノ木ユウ氏が審査員を務めた《第6回THE GATE》の受賞者が決定しました!
賞金100万円+本日3/22発売「モーニング」
&「週刊Dモーニング」16号に掲載!
『フク』
山村東
(東京都・45歳)
賞金60万円+4/5発売「モーニング」
&「週刊Dモーニング」18号に掲載!
『赤くたぎるドブ』
丘倉忠明
(東京都・30歳)
【審査員賞 鈴ノ木ユウ賞】
賞金60万円+4/19発売「モーニング」
&「週刊Dモーニング」20号に掲載!
『Light & Specs』
moya
(神奈川県・29歳)
賞金50万円+5/31発売「モーニング」
&「週刊Dモーニング」26号に掲載!
『夜明け待つ星』
山根 甲
(神奈川県・22歳)
賞金10万円+「週刊Dモーニング」に掲載!
『コンテンポラリーダンサー井上』
高瀬あきら
(宮崎県・23歳)
『激闘!焼き鳥フェンシング』
ふくもとまさひさ
(千葉県・21歳)
『純白と裸足』
筒井テツ
(福島県・26歳)
『木乃伊』
外木寸
(千葉県・31歳)
『接吻 THE KISS』
サハラアキラ+otom
(東京都・52歳)
第6回THE GATE総評
鈴ノ木ユウ氏
今回の応募作はどれも面白かったし、それにすごく読みやすかったですね。ただ、もっと短くまとめられた作品も多い印象です。感情を言葉で丁寧に説明するのではなく絵で伝えるなど、もっと違うアプローチができたはず。また、これから連載を目指すにあたり、担当者とよく話し合い、自分の枠を自分で決めずにいろいろチャレンジしていってほしい。柔軟に人の意見も聞いて変化する中で、はじめて見えてくるものというのは絶対にあるはずです。そうすることで、今より確実に一歩先へ進めると思います。山岸凉子氏
私の場合、自分の中にある感情をどう表現するかというところからお話を考えるようにしています。今回の応募作には、どこか感情表現の物足りなさを感じる場面が若干ありました。とはいえ、ツボを押さえた話作りで、皆さんのレベルの高さに驚きました。最近はWEB媒体が増え、紙の漫画が残ってほしい自分としては、この先の漫画界がどうなるのか心配しつつ恐れています。ただ、きっと本当に面白いものはどんな時代だろうと変わらず必要とされると思います。ですので、皆さん頑張って面白いものを作り続けていきましょう。THE GATE事務局長
第6回THE GATEにたくさんのご応募ありがとうございました。第5回から続投の鈴ノ木ユウ氏に加え、今回から山岸凉子氏を審査員に迎えた選考会では多くの意見がかわされました。美しい描線と猫の愛らしいキャラクターが支持を集めた『フク』が見事大賞に。山岸凉子賞を受賞した『赤くたぎるドブ』は圧倒的な熱量が、鈴ノ木ユウ賞を受賞した『Light & Specs』は独創的なセンスが、編集部賞を受賞した『夜明け待つ星』は少女と宇宙人のほほえましい交流がそれぞれ評価され、惜しくも奨励賞となった5作品も力作ぞろいでした。今回はレベルの高い回でしたが、第7回は今回以上の作品が集まることを期待しています。前回の総評にも書きましたが、荒削りでもいいのであなたにとって「どうしても表現したい感情」をモーニングにぶつけてください!第7回THE GATE、作品募集中!
『レベレーション(啓示)』連載中の山岸凉子氏、『ドラゴン桜2』連載中の三田紀房氏が審査員を務める《第7回THE GATE》では、ただいま作品応募を受け付け中です!
応募の締め切りは2018年5月31日(木)当日消印有効。応募方法など詳しくは下記リンク先にてご確認ください!