65歳になった島耕作が財界のお爺さま方にイジメ抜かれるんじゃないか!?——と、会長就任後ますます盛り上がりを見せている、
弘兼憲史『会長 島耕作』。
9月9日(月)は
島耕作の誕生日。バースデー記念として、シマコーマニアに熱望されていた
【島耕作検定】が公開されました! 今回は
『課長 島耕作』から厳選した問題を出題、ただいま特設サイトにて
無料で受験できます!
そして、なんと12月7日(土)~8日(日)には、東京都文京区の講談社特設会場にて実際の検定試験も開催されるんです!
【課長 島耕作 検定】Web版に続いて、10月9日(水)に刊行される
問題集で傾向と対策を研究の上、試験に挑んでください!
そんな中、
「オレにもヤラせろ!」とばかりに乱入してきたのが、作者の
弘兼憲史氏。島耕作と同じ65歳の脳に、どれほど記憶が残っているか、検証です!

「頑張るマンっ!」。やる気マンマンな弘兼憲史氏です。センセイ、頑張って!!

【1問目】
ニューヨークに赴任した島耕作が帰国にあたって、妻の怜子に買ったお土産は以下のうちどれか?
「知ってる! おら知ってる!!」。うれしそうな弘兼氏ですが、解答は?

「コレコレ!」。弘兼氏が選んだのは、「③ティファニーのブローチ」。自信がありそうな表情ですが、結果は……。

見事正解! これくらい当然だと言わんばかりに小さなガッツポーズです。

【2問目】
大学時代からの同期である樫村とバーで飲んでいる時に、樫村が絞り出すように島に伝えた「告白」とはどんなものだったでしょうか?

「③のセックスしよ!は妻の漫画だし、④の半熟卵を食べると乳首が立つのは、そば屋『港屋』の店主の事だし……。当然①の<お前が好きだった>でしょう!」。

正解!! さすが作者! 見事2問連続正解です!! いいぞいいぞ! この調子で張り切っていきましょう。

【3問目】
島が検見川部長からイジメを受けていると相談した時、娘の奈美はどんなアドバイスをしたでしょう?
「う~ん」。早くも苦しそうな弘兼氏。憲史オジさん頑張って!

「なんだべー? あ、わかった! ①の<逆にイジメ返せばいい>!」

残念、不正解!

ピコッ! 小娘編集・担当Fによるピコピコハンマー攻撃です!! ちょっとうれしそうな、最近、人から叱られる事の少なくなった65歳の図。

【4問目】
再三にわたって島をイビりたおしてきた小物悪役である今野輝常。大阪営業所から配属されてきた当時の今野の癖は何だったでしょうか?
弘兼氏の答えは①<酒を飲むとミス松原の妻の自慢話をしまくる>。

ピコーッ!! 2問連続不正解!! これは作者としては屈辱でしょう。でも、最近被虐のヨロコビを知ってしまった65歳です。

【5問目】
島と妻の怜子が離婚して、娘の奈美は怜子が引き取りました。離婚後初の夏休みに奈美が怜子に連れて行ってもらったのは、どこだったでしょうか?
弘兼氏の答えは、②石神井公園の池!

ピコーーッ!!! ひえ~、3問連続不正解!!!
最近覚えた「じぇじぇじぇ~!」をこれみよがしに使う弘兼氏です!

負の流れを変えるために弘兼氏が注文したのが、アルコール!! 本日は中華料理屋さんでの撮影ということで、紹興酒をチョイスしました。「さあ、呑んで冴えるゾ!」って大丈夫かな~?

トットットットットッ。白い細腕が自慢の担当Fについでもらってご満悦の弘兼氏。

ツイーー!

ツイーーッとナ!!

プハーーッ!!
「うまし、うまし、宮本うまし!!」
じゃあ、次の問題に行きますよ~!

グビッ!
アレレ、ちょっとちょっと!

グビーッ

グビグビーーッ!!

プハーーーー!!
うわ~、飲み過ぎ飲み過ぎ!! ちょっと大丈夫ですか?
では、次の問題ですけど……。

あ~あ、やっぱり。あの~次の問題行きたいんですけど……。

「うい~。島耕作、仕事がなかったらヒマ耕作ってなもんだ」
あれ? いつの間にか3本も空けちゃってるよ!

ダメだこりゃ!!
というわけで、作者は酔いつぶれて寝てしまいましたが、無料で受験できる
【課長 島耕作 検定】Web版で、みなさんぜひ腕試ししてみてください!